2015/03/31

第1回淀川ウルトラマラソン2015(70kmの部)参加レポート

初のウルトラマラソンに参加してきました(^^)

その名も「OSAKA淀川ウルトラマラソン2015」(70キロの部)

雨の中のスタートでした。

主催は京阪電車、JTBなど、かなり豪華な顔ぶれです。これは大きなお祭りだ!とワクワクして参加しましたが・・・。「え~!」といいたくなる内容が満載でした(~_~;)

トレランの大会に出ていると、「自分でなんとかする!」というスタイルには慣れているのですが、まあこの大会では、トラブルが多かったので、困ってしまいました・・・。ランネットのレビューにもあるとおりですが、

・距離がおかしい
・参加賞がしょぼい
・参加費が高い
・主催者のやる気がない
・アクセスが悪い
など。

良かった点についてはこんな感じです(↓)(^_^;)

・エイドはしっかりしてる(ボランティアさんも)
・ドロップバッグがある(70キロの部でも)
・開催時期がいい(私にとってですが(^_^;)
・フラットなので走りやすい(^_^)

景色は淀川河川敷なので単調でしたが、練習なんかにはいい大会のようにも思えます(^_^;)
今回は70キロの部でしたが、100キロデビューは別の大会でしたいと思います(^_^;)


↑遠征の予約は楽天トラベル(^^)

ランニング2年目を振り返って「サブ3.5達成練習法」


シーズンが終わったので、2シーズン目(ランニング2年目)の振り返りをしてみます(^^)

トレイルとロードの両方をやっている私はオフシーズンは余りないのですが、ロードでサブ3.5を達成したときのことを記録しておきます(^^)

ランニング1年目でサブ4を達成して、「次はサブ3.5!」と思っていたのですが、一方、現実的にはまだまだ遠いだろうな・・と思っている自分がいました(^^)

そんな感じで、マラソンシーズン1発目の福知山マラソンを迎え、がむしゃらに走ると3時間35分のタイムを出すことができました(^^)

およそ25分のベスト更新で、自分でもビックリしていましたが、後から考えたら、以下のような理由が思い当たりました(^^)

①体重の減少(73kg→67kg)
②レースシューズの購入

①については、きっかけがありました。ランニングを始めたばかりの頃は、「走った分食べてもいい!」と思って、たくさん食べていましたが、明らかに摂取カロリーが消費カロリーを越えていました(^_^;)そんな中、「鯖街道ウルトラマラソンBコース(43キロ)」に挑戦したのですが、レース後半から着地衝撃に足が悲鳴を上げて、満身創痍でゴールすることになりました(~_~;)

着地衝撃を和らげる一番の方法は、減量です。極端に減らす必要はないと思っていますが、BMI20位にはすることができました。体重の減らすコツは、間食(おやつ)を減らして、1食800キロカロリー以下くらいに抑えたくらいです。あとは走っていれば、消費カロリーとのバランスが取れて、自然に痩せました(^_^;)

②については、まだ購入は早いかなーと思いながらも、年末年始のセールで安かったので、レースシューズデビューしました(^_^;)減量で着地衝撃が減った分、レースシューズでフルが走れるようになりました(^_^)最初は足が豆だらけでしたが、段々とレースシューズの走るコツがわかってきて、レースシューズの軽さをタイムに活かすことができました(^o^)
レースシューズのスカイセンサーグライド2

3時間35分の福知山マラソンを終えてから、レースシューズの練習をメインにしました。レースシューズ用の足が更にできあがってから、3ヶ月後の泉州国際マラソンで、無事サブ3.5(3時間26分)を達成することができました!(^o^)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...